menu

Amacusa MUSO 天草陶石をリブランディング

天下無双と言われた天草陶石。日本の陶磁器の約8割は、天草陶石が使われています。
2015年からリブランディングをはじめ、2017年にはAmacusaキャンドルホルダーがコンランショップで販売されました。
そして、新たなラインとして、Amacusa MUSOシリーズが完成しました。
崎津教会を始めとする教会群の世界遺産登録なども話題になり、天草の独特な文化を表現するため
デザイナー古門慶一郎氏を迎え、シンプルで統一感のあるフォルムは、伝統と革新を表現しています。
フラッグスでは、全体のプロデュースとグラフィックデザイン、WEBデザインと販売に携わっています。
お問い合わせは弊社まで。

http://amacusa.net/

イメージビデオスクリーンショット 2019-05-16 16.25.30

スクリーンショット 2019-05-16 16.25.52

スクリーンショット 2019-05-16 16.26.07

スクリーンショット 2019-05-16 16.26.22

スクリーンショット 2019-05-16 16.26.29

ONE PIECE熊本復興プロジェクト2nd

水俣SUP BAY! 水俣をSUPの聖地に!

関連記事

  1. 玉名地域農産品ブランド化推進事業 【熊本県玉名広域本部】

    玉名地域で作られるそら豆をブランド化していく事業…

  2. 田崎市場えびす商店街 創立50 周年事業の実施【田崎市場えびす会…

    田崎市場をえびす商店街活性化事業…

  3. 合志市コンテンツ産業シンポジウム【合志市】

    コンテンツ産業誘致のためのシンポジウムの実施…

  4. 【自社商品】ラヨネーズふりかけ【麻婆亭】

  5. 水俣SUP BAY! 水俣をSUPの聖地に!

    今話題のマリンスポーツ〝SUP〟によって、水俣の美しい海を全国に向けて発信するために『水俣SUPBA…

  6. 天神びわ 商品化販路開拓【天草市】

  7. 熊本メディアコンテンツコミッション事業

    地域の観光資源、食、人などコンテンツを活用し発信する取組み。クリエイターの招聘、移住定住を目指す事業…

  8. ONE PIECE熊本復興プロジェクト3rd

    ONE PIECE熊本復興プロジェクト3rdは、復興途中の今を伝え、感謝を伝え、新たな冒険へ、、とい…

PAGE TOP